このブログはアフィリエイト広告を利用しています

11月末締切の大型懸賞・企業懸賞・キャンペーンをピックアップ!他のおトク情報も要チェックなのだ!【締切間近の懸賞情報】

応援ボタン➩ にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

にゃ~!
11月ももう終わり…
あと1か月でお正月~
来年の年賀状を
作らないといけない時期だけど
最近の自分宛ての年賀状は
半数以上が定型文やらコメント無しで
惰性で続いているだけのような感じ

な~んか
時間的にも、金銭的にも
無駄なことをしているような気がする…

今年は年内に親族にだけ送ってみて
他の人には出さず
正月に届いた人の分だけ
返すことにしようかと思っています。
そうすることで段階的に縮小しようかと…

近いうちに年賀状にLINEのQRを載せて
「今年でおしまい」
「よければ新年の挨拶はLINEで送ってね」
ってことに、切替えたい!

来年のカレンダーもそろそろ
用意しておかなければいけない時期!
買うのもアリですが
「カレンダーにあまりお金をかけたくない」
って人は
企業のカレンダープレゼントに応募しましょ!

今、カレンダー懸賞真っ盛りですよ~!


さてさて!
11月30日締切の大型懸賞も

結構たくさんあるので
応募し忘れが無いか
要チェックなのだ!
スキマ時間に
まとめて応募しちゃいましょう!

2023年11月末締切の
企業懸賞ピックアップ

応募してないものがあれば滑りこめぇ~!
クリックすると一覧表示されるぞぃ!

2023年11月末日の締切懸賞
ピックアップページはこちら

2ページあるよ!

⇩ クリックで一覧表示⇩
⇧ クリックで一覧表示⇧
※「超得ニュース」内の懸賞情報を検索して表示します

日付だけの検索結果なので、
対象外の情報も紛れ込んでいたらごめんなさい

締切の情報を素早く見たいときは「超得ニュース」サイト内の検索窓に日付を「23/12/15」のように入力すると、「超得ニュース」で採り上げた情報分を素早く確認できますよ~。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

大型懸賞のおススメ情報

狙い目の企業懸賞
オススメのプレゼントキャンペーン

コンビニで受取る飲料・酒・菓子等の懸賞

企業の懸賞・キャンペーンページ

節約娯楽オススメ情報

音楽が好きで
好きなアーティストの曲を
いっぱい聴きたいけど
毎月お金を払うのは勿体ないという人に
個人的にいつもオススメしているのが
Spotifyのフリープラン

フリープランだったら
なんと利用料0円で楽しめますよ!

何の得もしないのに
毎回猛プッシュするのは
オススメできるからなのだ!

Spotify用の場面に応じた音楽プレイリスト

このプレイリストさえあれば
ラクラク♪
いろんな季節、場面で
好きな音楽を楽しめますよ~♪
夏のドライブ、勉強、通勤、
家事、お掃除、BBQのおトモにいかが?
現在22種類のプレイリストがあります
(音楽大好きな管理人ふにょが選曲しています)

この時期にオススメのプレイリスト
冬に聴きたい名曲集

雪の日に聴きたい名曲集

クリスマスに聴きたい名曲集

寝る前に超オススメの選曲

昭和の名曲・ヒット曲集

Spotifyを無料で楽しむ方法

でも、今なら
Amazon Music Unlimited

最初の3か月無料で音楽聴き放題!
【対象者限定】要チェック!

その他のおススメ情報

アマゾン ブラックフライデー関連情報
Fire TV stick・Echo & Alexa・

Fireタブレットなど超特価!
(23/12/1まで)

Amazon Kindle Unlimited
3か月99円で読み放題!
【対象者限定】
(23/12/1まで)

Amazonオーディブル
2か月99円キャンペーン
忙しい人にオススメ
【対象者限定】
(23/12/12まで)


Yahoo!ショッピング
セール&クーポンカレンダー

全国のAM/FMラジオを月額385円で楽しむ

ちょいと癒されましょう♪

電車をいっぱいライブで見よう♪

鉄道会社公式YouTubeチャンネルで旅気分

【節約】使用していない端末を活かそう!
タブレット端末
(電話番号無しのWiFiタブレット)で
LINEを利用する方法

SIM無しスマホ
(解約済みスマホ)で
LINEを利用する方法

大人数の料理を作るなら
大きくて焦げ付きにくい炒め鍋がラク

スーパーのビニールがひらけない対策

食洗機内の食器が
洗ったか洗ってないのか分からない問題を
解決する方法を考えてみた

フリー素材に便利なサイト
(超得ニュースも使いまくり中)


「超得ニュース」が嫌いじゃない人は、よかったらTwitter版の「超得ニュース」もフォローしてね!セール情報など、時々Twitterからだけ発信している情報もありますよ。