二宮和也さんのCMでお馴染みの
トップ スーパーナノックス
最強洗浄・消臭・防臭・抗菌という
4つの機能があるのはさておいて
今回は
高濃度というコスパ面に焦点をあてて
おトク度を見ていきたいと思います。
★
トップ スーパーナノックスは
高濃度ゆえ
1回の使用量は10gと少なく
購入の頻度や洗濯機の投入頻度も
少なくて済む、非常に便利な商品ですが
2022年10月から
新たに登場したのが
スーパーナノックス 自動投入洗濯機専用
この、自動投入洗濯機専用は
1回あたりの使用量がさらに少なく
なんと、わずか6g!
こりゃ、使わない手はないかも!?
ということで
果たして1回あたりの金額が
本当に安いのかどうかを調べてみました。
アタックと洗濯1回の分量を比較
いくら大容量で販売価格が安かったとしても
1回あたりの使用量が多いとおトクとは言えません。
ということなので、
アタックZEROとスーパーナノックスの
1回あたり使用量は、ほぼ同量。
スーパーナノックス自動投入の
1回あたり使用量はその6割で済みます。
今まで洗濯機の自動投入に
アタックZEROやナノックスを使用していた人も
さらに場所も取らずラクに!
ラクになるのは嬉しいけど
1回あたりの使用量がいくらなのか
コスパを確認することも重要!
ということで、
Amazonでの通常価格を基に
各洗剤1回あたりの
使用コストを計算してみました。
各洗剤 洗濯1回あたりの金額(通常時)
1回あたりの金額を見てみると
アタックZEROは 約8.5~8.6円
アタック抗菌EXは 約10.4円
スーパーナノックスは 約8.1~8.3円
スーパーナノックス自動投入洗濯機専用は約7.6円
通常価格で「自動投入洗濯機専用」の方が
ナノックスで比較しても1回あたり0.6円程度安く
スーパーナノックス自動投入洗濯機専用の
コスパの高さが光っています。
但し、上記の表は通常価格時の金額。
Amazonでは10%~40%程度割引の
クーポンが登場していることがあり、
そのうえ、
定期おトク便でクーポンが併用できる場合は
さらに10%~15%上乗せで割引されます。
購入前に割引後の商品価格を
下記の表で計算してコスパを確認して下さいね。
★アタック系は割引率の高いクーポンをよく見ますので
1回あたりのコスパはかなり高くなることもありますよ
洗剤1回あたりの金額確認表
現在の価格を下表に当てはめると
どれが本当に安いか分かりますよ
自動計算ではないです。ごめんなさい。
【現在価格÷洗濯可能回数=1回あたりの金額】
前述しましたが、もう一度。
クーポン適用の有無や、セールの有無、
定期おトク便利用の有無で大きく変わります。
上記の表に
セールやクーポン適用後の価格を当てはめ
どれがおトクか比較して買いましょう!
あまり濃度が高いと自動投入機で詰まりそうな気がしないでもないので、個人的にはまず1個だけ試しに買ってみようと思います。が、実は家には現在まだ自動投入に入れている「スーパーナノックス ウルトラジャンボパック」が沢山あるので、それが無くなってから。この商品も高濃度でなかなか減らないのに、さらにスーパーナノックス自動投入洗濯機専用はその0.6倍しか減らないって、家事で洗濯する人にとって画期的ではないでしょうか!?
最後に
スーパーナノックス自動投入洗濯機専用のポイント
(1回あたり洗剤使用量がスーパーナノックスの6割で済む)
(タンクに長期間放置しても固まりにくい)
これだけメリットが多ければ
自動投入洗濯機を買ったら一度は試さなきゃです!
参考情報:Amazonデカラクサイズ
どうせなら大容量を安い時に購入するのが
おトクだし手間が省けてラク!
特に自動投入機能がある洗濯機なら、
詰替えずにこのまま投入できるので、
むしろ大容量タイプの方が扱いやすいかと。
ちなみに、ハミングも自動投入専用が登場!
ちなみに、デカラクサイズは4個セットでも30%OFFクーポンが時々出ています。1個だけしか適用されないクーポンもある中で、4個セットだとまとめて30%OFF適用なのでとてもおトク!ちなみに、洗剤のクーポンは20~40%割引のクーポンをよく見かけます。急がない人は30%以上割引されるクーポンが出現するのを気長に待つのもアリ。以下はデカラクサイズ以外も含まれています。
※現在の金額とクーポンの有無は↑をクリックして確認してね
Amazonでの各商品についてのクーポン有無を
素早くチェックできますよ!
・Amazonの液体洗剤カテゴリ(公式サイト)
※クーポンがある場合、リンク先で各商品にクーポン表示あり
上記は23/1/14時点の内容です。金額、容量などは変更されている場合がありますので、公式サイトの内容をよく確認してね。