このブログではアフィリエイト広告を利用しています  

容量が違うAとBの商品、どっちが安いか分からない時に使うと便利な無料のアプリ

ポチっと!➩にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

アマゾン、楽天、ヤフーショッピングなどでもそうだし、

スーパーやドラッグストアで陳列してある商品もそうなんですが

「う~ん。これってどっちが得なの?」って、

頭を悩ませることありませんか?

 

たとえば スーパーのお肉売り場で

250gで568円で売っている商品と、

350gで798円で売っている商品に出くわした場合に

どっちを選ぶか?

 

たとえば アマゾンで

ビオレu泡ハンドソープつめかえ 800mlで476円

ビオレu泡ハンドソープ 2ℓで1378円

で売っていた場合、どっちが安いのか?

 

暗算の達人ならすぐに計算できるでしょうが、

拙者のような昭和世代の疲弊したポンコツ脳では無理なのでございます。

そんな時の強い見方が「単価比較アプリ」。

たとえば、 

アプリ「どっちがお得?」【Google Play】

を例にとると、

①アプリを立ち上げ、

②比較したい 商品Aの「金額」「容量」

 比較したい 商品Bの「金額」「容量」を入力し、

③「計算」ボタンを押すだけ

それで、どちらの単価が安いのかを即時に表示してくれます。

こりゃ、便利!

スーパーで買い物をする時に非常に役に立ちますぜ。しかもタダ!

他にも同様のアプリはいっぱいあります。

税金を考慮できるものもあります。

グーグルプレイで「単価比較」で検索してみて 自分に合ったアプリを見つけてくださいな。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ポチっと!➩にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ

やすトク
スポンサーリンク
ツイートする
スポンサーリンク
超得ニュース